レッスン予定カレンダー
VOL.1 タイプC ミニレッスン付き食事会 ベトナムの麺 まずは代表的な麺料理、フォー

ベトナム料理のメジャーなメニューに戻って 今回のレッスンテーマはフォー
ベトナムの米麺フォーをメインにした ミニレッスン付き食事会です。
『最後まで飲みたくなるちゃんと作ったスープ』をぜひ味わってもらいたいです。
VOL.1 タイプC ミニレッスン付き食事会
ベトナムの麺 まずは代表的な麺料理、フォーを。
ミニレッスン部分の内容
(1)鶏肉のフォー
家庭でも作れるように考えた香り深い滋味あるスープを作ります。
麺の選び方や、具材のバリエーションの話なども。
(2)果物7種類とココナッツのチェー ホアクアザム
果物のコンビネーション光る、季節によってさまざまな楽しみ方の
出来るデザート。色よく、味わいに変化をつける作り方のポイントを学びます。
他、6品の料理をプラスして食事会形式で楽しんでもらいます。
見て、学びたい方。あまり普段料理はしないけれども`食`に興味のある方
1人でも色々なベトナム料理を楽しんでみたい方、ベトナムの食文化の話を聞いたりしたい方、ぜひご参加ください。
(デモンストレーションでのレッスンで、調理はありません。
配膳のお手伝いなどはお願いします。)
ーーーー
▪️日時 Aー10月21日 火曜日 10時半-13時半
Bー10月22日 水曜日 10時半ー13時半
■参加費 5500yen (レシピ、材料費など込み)
■持ち物:ハンドタオル 、筆記用具 飲みたい飲料(お茶や水のご用意はあります。)
▪️場所 八六八ビル カフェ 内スペース
南海本線 堺駅から徒歩15分 または阪堺線寺地町駅 電停 徒歩1分以内
▪️Cタイプレッスン
https://foodlab.asia/free/class
■持ち物:ハンドタオル 、筆記用具
好きなお飲み物などはご自由にお持ち込みください。
主催、講師 :ベトナム料理研究所 ユキ
1978年生まれ。
大阪あべの辻調理師専門学校卒業 ベトナムのホーチミン市に滞在15年、滞在中に料理の仕事、料理教室の運営に携わりつつベトナム料理を学ぶ。2014年夏に帰国。2015年より関西を中心にベトナム料理のレッスンやイベント出店、予約制の食事会などを実施中。共著に『ベトナム行ったらこれ食べよう』(誠文堂新光社)調理師、ワークショップデザイナー
お申込み、ご質問などは
info@foodlab.asia 宛て、またはIG,FBダイレクトメッセージで
(1) お名前 (2)電話番号(電話番号、参加日当日に連絡がつくもの)
(3)連絡事項
<::一度以上、ベトナム料理研究所のレッスンにご参加された方はお名前と電話番号のみで結構です。> 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
#ベトナム料理教室 #ベトナム家庭料理レッスン #ベトナム料理研究所#大阪観光 #静かな街#一人参加多い#ベトナム料理 #ベトナム旅行#堺#大阪#日本#食のワークショップ#ワークショップ#大人の遊び#出張料理教室#出張料理#ソロ活