レッスン予定カレンダー

レッスン 八六八 ビル 生春巻きを深掘りしよう!生春巻き7種ワークショップ

2025-09-24 (水) ~ 2025-09-24 (水) 10:30~13:30
レッスンあります 八六八 ビル 生春巻きを深掘りしよう!生春巻き7種ワークショップ

何年かぶりくらいに登場の生春巻きのワークショップです。

形を変えて内容も刷新しながら初回開催より20回ほど開催 のべ150人以上の参加者の方々と一緒に生春巻きを巻いてきました。しばらくは、実施していなかったのですが 巻くのが楽しい!

ということを皆さんと共有すべく 久しぶりにレッスンをしてみようと思います。

 

 

ベトナム料理🇻🇳といえば、な生春巻きですが私がこれまでにしてきた数々の失敗や経験を盛り込んだワークショップとなっています。

 

巻く時間を一緒に楽しみましょう。

はじめての方も大歓迎。生春巻きなんて巻くだけでしょ?と思っている方もぜひ、参加してみてください!

 

 

 

( 募集開始します。)IG、FBのダイレクトメッセージでもご予約うけつけます>>> 大阪 堺市 カフェ 八六八ビル でのベトナム料理ワークショップ : 

 

 

生春巻きをいろんな種類で巻いてみよう 前菜ー主菜ーデザートまで巻きます。

 

生春巻きを綺麗に巻くコツや、ライスペーパーのあれこれについて一緒に楽しく学びましょう。普段お料理をする方もしない方も、ぜひご参加いただければと思います。家庭でも再現しやすい、ベトナム家庭料理を一緒につくって食卓をかこみましょう。

 

 

メニュー:生春巻き の 色々パターン 7種 具材も様々。

(デザートも含む)

+当日のお楽しみスープ *写真はイメージです。

 

場所: 八六八ビル 

https://www.facebook.com/hachirokuhachi

 

大阪府堺市堺区少林寺町東1-1-27

 

阪堺線 寺地町駅 下車 すぐ。

または 南海本線堺駅、湊駅から徒歩17分程度 :堺駅からバスも出ています。

近隣にコインパーキングも多数あります。

 

日時 :2025年9月24日(水曜日)

 

10時30分ー13時30分ごろまで *

試食時間も含みます。進行具合によって終了時間が多少前後することもあります。あらかじめご了承ください。

 

対象者 : 大人 、子ども10歳以上程度

 

料金 : 5500円 (レシピ付き 材料費込)

 

 

持ち物 : エプロン ハンドタオル  筆記用具 

 

 

お申込み、ご質問などは ベトナム料理研究所 ユキ  info@foodlab.asia 宛てに メールで (1) お名前(必須) (2)電話番号(電話番号は参加日当日に連絡がつくもの(4)連絡事項 (食べられないものの有無、など 何でも)

 

を お送りください。送信後 2日以内に返事がない場合はメールアドレスの記載間違いなどの原因も考えられます。お手数ですが、再送をお願いいたします。

インスタグラムやフェイスブックのDMでもお申し込みを受け付けます。

 

 

▪️ レッスンタイプA

 

https://foodlab.asia/free/class

 

◼️主催、講師 :ベトナム料理研究所 ユキ 

1978年生まれ: 大阪あべの辻調理師専門学校卒業 ベトナムのホーチミン市に滞在15年、滞在中に料理の仕事、料理教室の運営に携わりつつベトナム料理を学ぶ。

2014年夏に帰国。

2015年より関西を中心にベトナム料理のレッスンやイベント出店、予約制の食事会などを実施中。

 

 

 #ベトナム料理 #ベトナム料理教室#ベトナム料理レッスン#アジア料理#カフェ#堺#堺カフェ#ワークショップ#食のワークショップ#レッスン#ベトナム#ベトナム料理研究所#八六八ビル#ベトナム料理#ベトナム#生春巻き#生春巻き好きな人とつながりたい#ライスペーパー#月曜日の堺#生春巻きを深掘り#巻く日#巻く日々#ゴイクン#そもそも論#ベトナム旅行#旅行気分#しばらくのワンプレート#ワンプレート#instafood#foodpic#vietnamese#米の紙#米の噛み