レッスン予定カレンダー
▪️堺八六八ビルで、ベトナム料理レッスン▪️魚の煮付けなど、家庭料理メニューを

新規レッスンの参加者募集中です。
堺の平日レッスンは調理重視。1人1コンロで調理します。
自分の手を動かしたり、五感を使ってベトナム🇻🇳の調理を体感してもらうことを大事にしています。
。。。
数年前にAIアプリを仕事に導入しようと思いましたが、まだ上手く使いこなせないので使っていなかったのです。
先日、参加者の方に 話し相手になってもらう、みたいな使い方事例をきいたので、やってみたら予想外に面白かったのでおすすめです。
漢字の読み間違えなどもあるので、案外、人間ぽさが。。
。。。。。。
◼️ 3月19日 (水曜日)
/
ベトナム家庭料理レッスン
魚の煮付けとスープとご飯と。
\
ベトナム料理 レッスン003
今回は、家庭料理では定番の魚の煮付けの作り方を知ることを主軸に考えています。
ベトナム家庭料理の構成と、メニュー組の仕方についてお話しもします。
どこの国でも、基礎となるのは家庭料理。いつも大事ですが、より
大事な回です!
最終的にはレシピを見ずに自分で作れるようにベトナム料理を考えるためのレッスンです。
メニュー
・魚のヌクマムカラメル煮込み
・ひき肉と青菜のスープ
・季節の蒸し野菜と腐乳のタレ
・緑豆あんとタピオカのチェー(デザート)
ジャスミンライス
ーーーーー
■持ち物:エプロン、ハンドタオル 、筆記用具 (簡単な調理です。)お茶はご用意していますが、好きなお飲み物などはご自由にお持ち込みください。
・
・
■日時 3月19日(水曜日)
・10時半ー13時半ごろまで (お昼ご飯として)
◼️場所 堺 八六八ビル 奥のスペース または白いスペース
@hachirokuhachi
主催・講師 :ベトナム料理研究所 ユキ
1978年生まれ。
大阪あべの辻調理師専門学校卒業 ベトナムのホーチミン市に滞在15年、滞在中に料理の仕事、料理教室の運営に携わりつつベトナム料理を学ぶ。2014年夏に帰国。2015年より関西を中心にベトナム料理のレッスンやイベント出店、予約制の食事会などを実施中。調理師、ワークショップデザイナー
◾︎お申し込み方法
メールアドレス
info@foodlab.asia 宛(もしくはIG、FBダイレクトメッセージ)に
件名:
2025年3月19日 水曜日 八六八ビル レッスン申し込み
としていただき、
1.お名前 2. 電話番号、お住まいの地域
⒊ 食べられないものなど、連絡事項
をお書き添えください。
もしくはこちらのフォームよりお願い致します。↓
https://foodlab.asia/contact
毎回、初めての参加者の方もいらっしゃいますし、一度だけや数ヶ月に1度参加というパターンの方も多いです。最近、お久しぶりの方もよく見えます。
皆さまにレッスンでお会いするのを楽しみにしております。このレッスンを通して、自分で美味しいベトナム料理が作れることを体感していただきたいです。ご参加を心よりお待ちしてお
#ベトナム料理研究所#大阪料理教室#ヌクマムのある台所から#ベトナム料理研究所#堺#堺料理教室#大阪料理教室#アジア料理#関西料理教室
昼のお稽古#一人参加多いです#老若男女どなたでも#バインベオ#バインベオ好きな人とつながりたい#コムヘン#コムヘン食べてほしい#フエ料理#タピオカボール#チェー#えび#えびでんぶ#ベトナム料理#ベトナム料理研究所 #貝#しじみ#あさり#はまぐり#米粉#しょっぱいおやつ#3時にはしょっぱいおやつ