レッスン予定カレンダー
魚とトマトとディルのスープ麺他
2025-05-18 (日) ~ 2025-05-18 (日) 10:00~13:00

ハノイの麺料理を通して、ブンを温かいスープで食べる一例を楽しんでもらいます。
麺のバリエーションが多いベトナム料理。細い米麺のブンは ブンチャーというつけ麺が日本では割とメジャーですが、他にも色々食べ方があるんですよ!というのを体感してもらえたらと思います。
色々あるスープ麺の中でも作るのが簡単で魚醤が魚のスープによく合います。
◼️メニューは
・魚とディルのトマトスープ麺
白身魚のフライがのって、トマトとディルで印象的な味わいのスープ麺。
麺料理のバリエーションの多いベトナム料理。
米麺ブンを温かい状態で食べる食べ方の一つをまず、学んでみましょう。
・鶏肉のライムリーフ焼き
鶏肉と相性の良いライムリーフの効果的な使い方。
ライムリーフが無い場合にどうするか、など考える学びです。
・デザート:あずきと米餅のチェー
あずきを甘く煮たぜんざいのようなデザートですが、ココナッツミルクなどが入ることで、和風のぜんざいとは違う香り、味のデザートに仕上がります。手作りの米餅はツルツル食感。
・進行具合によって終了時間が多少前後することもあります。あらかじめご了承ください。
レッスンは一回完結型。お気軽にご参加くださいませ。
▪️日時 5月18日 日曜日 10時ー13時ごろまで
(時間は進行具合により多少前後することがあります。)
▪️参加費 各回 5500yen /1名
場所 八六八ビル カフェ
南海本線 堺駅から徒歩15分 または阪堺線寺地町駅 電停 徒歩1分以内
■持ち物:エプロン、ハンドタオル 、筆記用具
お茶はご用意しています。好きなお飲み物などはご自由にお持ち込みください。
主催、講師 :ベトナム料理研究所 ユキ
1978年生まれ。
大阪あべの辻調理師専門学校卒業 ベトナムのホーチミン市に滞在15年、滞在中に料理の仕事、料理教室の運営に携わりつつベトナム料理を学ぶ。2014年夏に帰国。2015年より関西を中心にベトナム料理のレッスンやイベント出店、予約制の食事会などを実施中。共著に『ベトナム行ったらこれ食べよう』(誠文堂新光社)調理師、ワークショップデザイナー
お申込み、ご質問などは
info@foodlab.asia 宛て、またはIG,FBダイレクトメッセージで 件名を 八六八ビルレッスン 申し込み 5月 〇〇日 としていただき、
(1) お名前 、電話番号(電話番号、参加日当日に連絡がつくもの)
(2)連絡事項(あれば)をお送りください。
初回参加の場合はその旨お知らせください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
#ベトナム料理教室 #ベトナム家庭料理レッスン #ベトナム料理研究所オンライン #大阪料理教室#ソロ活#ベトナム料理##アジア料理#夜のお稽古##静かな街#一人参加多い#ベトナム料理 #ベトナム旅行#堺#大阪#日本#食のワークショップ#ワークショップ#大人の遊び#出張料理教室#出張料理#ケータリング#ソロ活支援#ソロ活応援中#ソロでぜひ#初心者歓迎#堺カフェ#八六八ビル#大阪カフェめぐり #食のワークショップ#実践的レッスン#調理実習#写真はイメージです。