レッスン予定カレンダー
pm ベトナム料理研究所

昔の大型料理本を何の気なしに眺めていると、時代も場所も飛んでいく気分で楽しいです。言い回しとかも参考になります。
大阪中津 キタの北ナガヤ 別館 HIIRAGI でのレッスンご案内
@kitanokitanagaya
@hii__ragi
3月5日 水曜日 夜はミニレッスン付き食事会
ベトナム料理研究所の「ミニレッスン付き食事会」は
多様なベトナム料理をご紹介するのに 私がご用意した料理も試食してもらいますので ちょっとした食事会のような形です。ワンプレートに盛り付けます。
(写真はイメージですが、だいたいこんな感じです。)
毎回レッスン部分は短めにして、食べて味わってもらうことを主軸にまなんでもらう機会にしています。
そのため、レッスンに参加したい方の他、色々なベトナム料理を1人で少しずつ召し上がってみたい方にもご参加いただいています。いつも、はじめての方も久しぶりの方もお気軽にどうぞ!
◼️3月のミニレッスン付き食事会
レシピ配布
・甘辛スペアリブ添えチャーハン コムダオ
簡単なチャーハンに甘辛く炒め煮にしたスペアリブを添えて、自家製の漬け物と楽しみます。
・巻きフォー フォークゥン
フォーの製麺のように生地を蒸して、カットせずに焼き肉とパクチーを巻いたシンプルな料理。あっさりしていて食べやすいです。
・寒天のジンジューシロップがけ
生姜シロップ好きにはたまらない、簡単シンプルなおやつ。
他
上記と合わせて8品ほど
(ここの部分は仕入れ次第で変わります)
揚げ春巻き
文旦サラダ
野菜料理
豆腐料理
ご飯ものかおこわ など
■日時
(D) 3月5日 水曜日 夜18時30分から21時ごろまで (17時から開場して早く来た方と準備します。)
残席 3
■場所 大阪中津
キタの北ナガヤ 別館 オルタナティブスペースHIIRAGI
大阪メトロ中津駅下車 徒歩3分
■参加費 6000yen
■持ち物:エプロン、ハンドタオル 、筆記用具 、お茶やお水はご用意していますが、好きなお飲み物などはご自由にお持ちください。冷蔵庫で冷やせます。
主催、講師 :ベトナム料理研究所 ユキ
1978年生まれ。
大阪あべの辻調理師専門学校卒業 ベトナムのホーチミン市に滞在15年、滞在中に料理の仕事、料理教室の運営に携わりつつベトナム料理を学ぶ。
2014年夏に帰国。
2015年より関西を中心にベトナム料理のレッスンやイベント出店、予約制の食事会などを実施中。
共著に『ベトナム行ったらこれ食べよう』(誠文堂新光社)
調理師、ワークショップデザイナー
◾︎お申し込み方法
メールアドレス
info@foodlab.asia 宛(もしくはIG、FBダイレクトメッセージ)に
件名: 2025年3月5日
キタナガレッスン 夜 申し込み
としていただき、
1.お名前 2. 電話番号、お住まいの地域(例:大阪府大阪市)
⒊ 食べられないものなど、連絡事項
をお書き添えください。
もしくはこちらのフォームよりお願い致します。↓
https://foodlab.asia/contact
毎回、初めての参加者の方もいらっしゃいますし、一度だけや数ヶ月に1度参加というパターンの方も多いです。最近、お久しぶりの方もよく見えます。
普段あまりお料理しない方も気遅れせずにご参加くださいね。
キタナガの水曜日レッスンは3月までで一旦終了します。(日曜日レッスンは引き続きあります)そして、年度末なのでミニレッスン付き食事会にしました。是非ご参加ください!皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
#ベトナム料理教室 #ベトナム家庭料理レッスン #ベトナム料理研究所オンライン #大阪料理教室#ソロ活#ベトナム料理#堺ランチ#アジア料理#ベトナム料理研究所#一人参加多い#ベトナム料理 #ベトナム旅行#堺#大阪#日本#食のワークショップ#ワークショップ#大人の遊び#出張料理教室#出張料理#ケータリング#ソロ活支援#ソロ活応援中#ソロでぜひ#食を楽しむ#堺カフェ#大阪カフェめぐり #食のワークショップ#堺歩き#堺プチ旅行