日記

2023-11-01 20:37:00

ピーナッツのクッキーやローカルの洋菓子屋さん

ベトナムに住んでいた頃は、市場にほぽ毎日行っていたので

 

よく行っていたのは
ホーチミン市にあるタンディン市場、ダカオ市場、フーニュアン市場、バーチウ市場など。
どこに行っても市場は必ずのぞくのですが、暮らしの中で訪れる市場は毎日のことでもあり、飽きないように、新しい店を開拓したりしていたものでした。

タンディン市場は旅行者の人も、現地で住んでいる外国人もよく見かけました。
私は大体の市場で野菜はこの人から、エビはこの人から、お肉はあの店、、などと大体何度かの購入ののち、店員さんや売れ行き、買っている人の顔ぶれなどをみて購入場所を決めていくのですが朝出遅れると売り切れていたりして、歯がゆい思いもよくしたものです

タンディン市場の近くに何軒かローカルの洋菓子屋さんがあって、エクレア専門で売っていたり、シュークリーム、ラングドシャ、ヨックモックみたいなの(シガーですね。)
などの他に、ピーナッツクッキーがありました。

ピーナッツが真ん中に置いてあって、ほろほろしていて美味しくてプラスチックの箱に入っていて金色のテープで真ん中を止めてあるのですが、何個かで止めよう、と思って金色のテープをとじるのに、またそっと開けて食べて(誰に怒られるわけでもないけれど)気がついたら無くなっている。

ラングドシャはちょっと分厚めで、日本の猫よりベトナムの猫は舌が厚いに違いないとしょうもないことを思ったり、シガーもヨックモックの2倍くらいの厚さがあるように思うけれど、何だか懐かしい見た目には違いないので店員さんに顔を覚えられるくらいには、通っていたのでした。

ちなみに、ベトナムの店員さんは日本よりも顔を覚える能力が高い気がしているのですが、誰か研究などしていないのだろうか。何年も経ってからお店に行っても、覚えていてくれたりするので、今度ベトナムに行く時もちょっと昔馴染みの店に行くのを少し楽しみにしていたりします。

 

 

ちなみに、ベトナム料理研究所のピーナッツクッキーはニコニコヤサイのピーナッツを皮ごと使い、粗糖を使っているので現地で食べていたのよりは茶色いです。

🥜

 

 

IMG_1663.jpeg